
復縁ライター:住吉 春奈
1990年5月6日生まれ東京都出身。
恋多き学生時代を送っていた経験から、自然と心理学に興味を持ち、相談カウンセリングコンテンツのある企業に就職。
120000人以上の恋愛・復縁の相談を見て、アドバイザーをしていた。
その中で、世の中に出回っている情報と現実とのギャップに違和感を抱くようになる。
もっとたくさんの人が、本当に必要なことを知って、恋愛で幸せになってほしいと思い、現在はウェブライターとして恋愛・復縁に関する情報を発信している。
夢の世界でも人に振られ、ドキドキして目を覚ますなんて心臓に悪いことがありませんでしたか?
人に振られるなんて夢だとしてもお断りしたいくらいですし、何だか嫌なことが起こりそうで不安になってしまいますよね。
事実、夢にはその人の今後の心理や体調、人間関係に関わる重要な意味があると言われています。
あなたが見た夢も、元彼との今後に関わる重要な意味があるのかも知れません。そこでこの記事では、特に「振られた夢」に絞り、見ても大丈夫な夢と注意をすべき夢をご紹介しています。
振られた夢を見たら焦った方がいい?
振られた夢と言っても、誰に振られたか、どんな振られ方をしたかなどのシチュエーションによって意味合いが異なります。
ですから、一概に「振られた夢はヤバい!」なんて焦る必要はありませんよ。
基本的に、振られる夢は「逆夢(さかゆめ)」といって、見た夢とは逆の意味があるとされています。
つまり、振られた夢というのは恋愛運の上昇や、元彼との関係が進展するチャンスが来ていることの暗示です。
しかし、同じ振られた夢でも逆夢にならないものもありますから、しっかりチェックして心の準備をしましょう!
振られた夢でも、こんな内容なら大丈夫!
別れた元彼に振られた夢
元彼に振られる夢は、あなたの「自信がない」という心理状態を表しています。
しかし、それは自分の欠点を自覚したための自信のなさで、これから頑張って行こうと奮起している証拠です。
深層心理では自分の思っていたよりも改善しなければいけないことが多くて、少しビックリしているのかもしれません。
先々への不安はあるものの、どうにかしよう!とやる気になれている良い夢の一つです。
振られた自分が妊娠していた
現実世界じゃ妊娠なんてしていないのに、なぜか夢の中で妊婦になっていた!というケースは、大吉夢とされています。
文字通り、近いうちに幸福に恵まれる最高の吉夢であり、恋愛運をはじめとして、金運、仕事運などに恵まれるでしょう。
仮に夢の中で振られたとしても怖がる必要は全くありません!
知らない人に告白して振られた
見知らぬ人とのトラブルの夢は「自分自身の否定」という意味があり、振られた夢と合わせれば「元彼と別れた自分を責めている」と解釈できます。
つまりあなたは今、反省の気持ちでいっぱいになっている状態なのです。
誰かを嫌な気持ちにさせてしまったのなら、反省をするのはとても素晴らしいこと。
ただ、夢に見るほど追い詰めているとも読めるので、あまり思い込みすぎないようにしましょうね。
外国人に告白して振られた
海外の人が夢に出てくると「身の回りに何らかの変化が訪れる」という暗示とされています。
その中でも告白が失敗したりうまく会話ができない…というコミュニケーションの失敗は、宝くじや懸賞の当選などの幸運が訪れる前触れです。
どちらかというと、恋愛ではないところで幸運が待っている吉夢です。
振られたショックで死んでしまった(殺されてしまった)
死ぬなんて考えたくもないことですが、夢の意味としては「大きな成長」を意味する吉夢とされています。
つまり、今後あなたは元カレもびっくりするくらいの素敵な女性になれるという暗示です。
これまでの努力が実を結んでくれるのでしょう。
歩きながら告白し、振られた
歩く夢を見たあなたは、自分で自覚している以上に彼との仲が進展しているようです。
夢の中では振られてしまい少し自信がないようですが、あなたがしてきた努力が身を結び、見えないところで彼の心境の変化を読んでいると暗示しています。
少し経ったら、勇気を出して連絡をしてみてはいかがでしょうか。
芸能人に告白して玉砕した
恋愛運が上昇しているのに、その運気の上昇に気づかずチャンスを逃しかけています。
また、元彼に対して少し「憧れ」が強くなっていて、冷静に現実を見つめられていないようです。
ただし、この夢の意味に気づけた今ならきっと大丈夫。
冒頭でお話ししているように恋愛運は上昇していますので、あとは彼へのLINEを送る前に読み返すなどもう少し冷静な行動を心がけましょう。
振られると同時に暴力を受けた
暴力を振るわれる夢というのは、その相手との人間関係に大きな進展が待っていることを意味しています。
ポイントは「暴力を振るって来た相手との人間関係」を暗示している夢をいうことです。
ですから、夢の中であなたに手をあげた人が元彼なら、今後は彼の方から連絡をくれたり、会いたいと声をかけてくれるかもしれません。
いつ何があってもいいように、心構えしておきましょう。
言葉が通じないはずの生き物(野生動物など)に振られた
現実世界ではまずあり得ない光景ですよね。
しかしこれも立派な吉夢の一つです。
例えば宇宙人や野生動物などのように、基本的にコミュニケーションが取れない相手に振られる夢は「新たな可能性」「新しい出会い」といった近い将来の明るさを表しています。
あなたは何となくこの将来を予感しつつも、宇宙人や野生動物のように「得体が知れないな」と少し警戒しているのでしょう。
警告夢かも…悪いことを暗示している振られた夢はこれだ!
振られた相手が、現実世界で付き合っている状態の恋人
あなたが今の彼氏とギクシャクしている場合、この夢は彼との関係に疲れていることを暗示しています。
「彼のことを好きでいたい」という気持ちは確かにあるのに、どこか彼のことが怖かったり、一緒にいて疲れたりしていませんか?
今は少し、離れてお互い休む時間が必要かもしれません。振られた相手が、現実世界の片思いをしたことのある相手
昔の片思いの相手というのは「自分は相手にされない」という自信のなさを表しています。
つまり今、復縁に対して「私のこの気持ちは忘れないといけないのかも」と、諦める心の準備が出来ているのでしょう。
あなたの方が彼に冷めてしまっているようです。過去に経験したことのある振られたシーンの再現
昔の夢を見るというのは、今のあなたが「現実逃避をしたい」と苦しんでいることを暗示しています。
例えば彼と楽しく過ごしていた日々、付き合う前のあのドキドキとする毎日…そんな日々に恋い焦がれているようです。
現実から目を背けてしまっているため、近いうちに大事なことを失ってしまうかもしれません。夢に猫が出て来た
猫の夢は人間関係に関する凶夢と言われています。
例えば「飼っている猫を抱きながら告白して振られた」という夢だと、彼とあなたには今後もっと大きなトラブルが待っていることを暗示しています。
恋のライバルが現れたり、彼が引越しなどで物理的に遠くなってしまうかもしれません。現実では何とも思っていないただの友達や知り合いに振られた
友達や知り合いに振られる夢は、近いうちにその相手が離れていくことを意味しています。
とは言っても、不幸があるといった重い意味合いではなく、怒らせる、愛想を尽かせてしまうというトラブルが起きることを指しています。
現実世界では恋愛感情のないはずの友達や知り合いが夢に出て来たらびっくりしますよね。
実はこの夢に出て来た相手は、今後のあなたを左右するキーパーソンになるのです。
その人とトラブルにならないよう気をつけることが、今後の課題になるでしょう。
夢の内容を思い出せない
未来で本当に起こることが夢になって現れる予知夢や、夢で見たことが現実になる正夢は、簡単に思い出せる記憶として残りません。
そのため、夢で見た場面と同じ状況になって初めて「あ!ここ夢で見た!」と気づくのです。
あなたがもし「何となく振られた夢を見た気がするけど、相手とかシチュエーションとか思い出せない…」というようなら要注意。
もしかしたら振られた夢が現実になるかもしれません。荒れた海で告白して振られた
海の状態は心理状態を意味しており、荒れた海での告白&失恋は、あなたの心が荒れていることを象徴しています。
あなたが自分で思っている以上に精神的に不安定になっているようです。それが自分に向けられるのであればまだ良いですが、あなたの荒れた心は人に向けて牙を向いてしまいそう。
夢の中で振られた相手に思ってもいないことを口走ったり、喧嘩になってしまうかもしれませんので、十分に気をつけてください。
山で告白して振られた
険しい道を登る山はあなたの目標を暗示しています。
つまり、告白のシチュエーションが山であり、かつ振られているということは「この恋はあなたにとってとにかく苦しい道のりになる」ということを教えてくれているのです。
山登りが大変なのは登りだけじゃありません。
下りも足を取られないよう十分に気をつけなければいけませんよね。
ですから仮に眼前に現れた苦難を乗り越えたとしても、しばらくその苦しみは続くでしょう。
自分を振った相手を殺してしまった
あなたが告白した相手を殺してしまう夢は、その相手との関係性を見直さなければいけないという警告の夢。
ただ恋愛感情が冷めたというのではなく、これまでのいろんなことで相手を信頼できなくなってしまったようです。
ですからもし夢で振られた相手が元彼なのだとしたら、あなたは元彼を好きな気持ちと、信じきれない気持ちに苛まれていることになります。
しかも、悩みの対象である元彼を手にかけてしまったということは、深層心理では「もう元彼を断ち切ろう」と考える気持ちの方が大きくなっているのでしょう。
まとめ
振られた夢が示す18の夢をシチュエーション別にご紹介しました。
良い意味を持つ夢もあれば、怖いくらい悪い意味を持つ夢もあります。
たった一晩で見た夢でも馬鹿にせず、そのメッセージを受け取りたいですね。
大切なのは、良い夢だからと浮かれて何もしなかったり、悪い夢で怯えて全てを諦めてしまわずに、自分に出来るだけのことをしてみることです。そうすれば「結果」はその努力に答えてくれ、夢の内容にかかわらず、あなたが幸せになれる道が開けるはずですよ。