
復縁ライター:住吉 春奈
1990年5月6日生まれ東京都出身。
恋多き学生時代を送っていた経験から、自然と心理学に興味を持ち、相談カウンセリングコンテンツのある企業に就職。
120000人以上の恋愛・復縁の相談を見て、アドバイザーをしていた。
その中で、世の中に出回っている情報と現実とのギャップに違和感を抱くようになる。
もっとたくさんの人が、本当に必要なことを知って、恋愛で幸せになってほしいと思い、現在はウェブライターとして恋愛・復縁に関する情報を発信している。
恋のおまじないを使ったことってありませんか?
例えば、「学生時代に消しゴムに好きな人の名前を書いて使い切る」なんておまじないをやった経験がある人も多いのではないでしょうか。
古来から信じられてきたおまじないは、強力な効果を発揮するものがあります。
別れた元彼との復縁を望む時にも、そのような強力なおまじないをすると成功率が上がります。
この記事では、昔から信じられてきた赤い糸を使ったおまじないと、最強のおまじないであるご祈祷についてご紹介していきます。
復縁を目指しているけれど心が折れそうな時、不安になった時はここで紹介するおまじないを試してみてくださいね。
復活愛に効く赤い糸のおまじない!疑うよりまずは試してみて
おまじないは疑う心を持っておこなっても効果はありません。
心から占いがうまくいくと信じ、そして神や仏といった見えない力にお願いする気持ちを持ってください。
ここからは古来から縁を繋ぐおまじないとしてよく使われる、「赤い糸」にちなんだ手軽に試せるおまじないを紹介していきますので、ぜひ試してみてください。
小指の赤い糸のおまじない
まず、元彼と復縁したいという願いを込めて、赤い糸を自分の小指に結びます。
次に、自分の小指から続く糸の先が、復縁したい相手の小指へと繋がっていると想像してください。
このおまじないを毎日続けることで、相手から連絡が来たり、不思議な縁生まれると言われています。
赤い糸は昔から人と人の縁を結ぶ力を持つと信じられているため、おまじないで使う赤い糸は自分と元彼の縁だと思って、切れないように大切に保管してください。因みに、糸を小指に結ぶのは、小指が最もスピリチュアルな力を持つ指だからです。
赤い毛糸とニンニクのおまじない
このおまじないでは赤い毛糸1本、ニンニク、百合の生花1本、それから元彼に因む物とあなたの私物を何か1つずつ準備してください。
まず、適当な長さに切った赤い毛糸に、刻んだニンニクを擦り付けましょう。
ニンニクには厄除け作用があり、元彼とあなたの縁を意味する赤い毛糸に悪いものがつかないように守る意味があります。
厄除けをした赤い毛糸の端に、アクセサリーや文房具など、よく使うあなたの私物を結びつけ、もう片端に、彼の持ち物(なければ髪の毛や写真でも大丈夫です)を結び、3日間放置します。
3日後に持ち物を解いた赤い毛糸を、物事を「揺り」動かす力があるとされる百合の花に結びつけ、枯れるまでそのままで放置してください。
この花を毎日見て過ごすことで、あなたと元彼の縁に何かしら変化が起きるはずです。
写真を赤い糸で縫うおまじない
まず、あなたと元彼が一緒に写っている写真を1枚用意してください。
スマホで撮った写真を紙にプリントアウトしたものでも構いません。
その写真のあなたと元彼を切り離すように、写真をハサミで2つに切ります。
切り離した写真を再びくっつけ、赤い糸で縫いつけましょう。
縫う回数は奇数回にしてください。
これは、離れた二人が、運命の赤い糸で再びくっつくという現象を自分の身体を使って表現することで、あなたの潜在意識が元彼と「再びくっつく」イメージを得られるおまじないです。
赤い糸が復活愛のおまじないで使われる理由
復縁や恋を叶えるおまじないには、とてもよく赤い糸が使われると思いませんか?
赤い糸は古来から人と人の運命を繋ぐものだと信じられてきました。
由来になっているのは、1000年以上前から伝わる中国の伝説で、その伝説の中には神様の決めた縁組みが書いてある本を見ながら、実際に赤い糸で男女を結び合わせている老人が登場します。老人の持っている赤い糸で二人を結ぶと、生涯ずっと夫婦でいることになるのです。
あまりにも長い間信じられてきたものには、人間の「念」が宿りますから、赤い糸を使うおまじないには本当に人と人の縁を結ぶ効果があるのでしょう。
復活愛のおまじないは入浴後にしましょう
おまじないとは一種の儀式です。
自分の力以外の大いなる力にお願いして、願いを叶えてもらうのですから、汚れのない綺麗な心と体でおまじないを行わなければいけません。
そのため、家でおまじないを行う際は、お風呂に入った後に行うようにしてください。
体を洗いシャワーでその日についた汚れを落とし、リラックスして1日の心の汚れも落とした後に、純粋な気持ちで行うのです。
嫌なことや、ついていないことがあったり、いつもより「汚れ」を感じる時は少量の塩を体に振りかけて、お清めをした上でおまじないをするのもおすすめです。神社で復活愛のご祈祷をしてもらうことは最強のおまじない
神秘的なものの力を借りて願いを叶えるのが「おまじない」です。
日々の生活の中におまじないを取り入れると、ちょっとした運が自分についてくる確率が高くなりますが、どうしても叶えたいことがあって本格的におまじないをやる場合、神仏に仕えるプロにしてもらうのが一番効果的でしょう。
その意味で、神社でして頂く「ご祈祷」は最も強力なおまじないと言って過言ではありません。
ご祈祷はプロが、専門的な手順にしたがってあなたに代わりにその神社が祀っている神仏へ願いを届けてくれるサービスです。料金はかかりますが、神社で拝殿に祈願するよりも確実に効果があるので本気で願いを叶えたい人はご祈祷をしていただきましょう。
復活愛のご祈祷におすすめの神社
ここからは、実際に復活愛のご祈祷をしようと思った時におすすめの、復活愛に所縁のある神社をご紹介していきます。
東京大神宮(東京都)
東京大神宮は日本の神の中で一番地位の高い神様が祀られていることから、ありとあらゆる願いを叶えてくださる縁起の良い場所です。
復縁のご利益があることも話題になっています。
そんな東京大神宮でご祈祷をして頂くには、境内に置いてある「ご祈祷申込書」に必要事項を書き込み受付に渡します。
個人祈祷の料金は5,000円からで、ご祈祷の時間は朝の9時から16時半までです。イベントにより、ご祈祷の時間が変わることもあるようなので、事前に確認した上でご祈祷の申し込みに行くようにしましょう。
出雲大社(島根県)
縁結びの神社として日本で一番有名なのは、やっぱり出雲大社ではないでしょうか。
祀っている大神は縁結びの神である上に、毎年10月になると全国各地の神々がこの大神の元に集まり、この先の一年で誰と誰の縁を結ぶかの会議をすると言い伝えがあります。
この出雲大社でご祈祷して頂けば、効果もさぞ絶大でしょう。
ご祈祷して頂くには、朝8時40分から16時半の間に直接出雲大社へ出向き、受付をしてください。料金は5,000円、7,000円、10,000円、20,000円、30,000円以上とコースがあります。
貴船神社(京都府)
貴船神社は縁結びで有名な神社であり、縁結びの神様を祀った結社もあります。
ご祈祷にも縁結びを専門とした「えんむすび祈願」というコースがあります。
受付は朝9時から15時半の間行っていますので、その時間に神社を訪ねることでご祈祷が受けられます。
えんむすび祈願には、1日だけご祈願をして頂くものと、3が日という3日間毎日ご祈願をして頂くものの2種類があり、それぞれ3000円と5000円です。ここでは、通信祈祷といって直接神社に行かずにお金をお送りして祈祷してもらうこともできますので、希望する方は一度電話で相談してから案内に従ってくださいね。
まとめ
古くから人々が信じてきたおまじないには「念」がこもっています。
特に、赤い糸のおまじないは古来から縁を繋ぐと信じられてきたため、復活愛に効果を発揮するのです。
また、プロにおまじないを代行するご祈祷は最も強力なおまじないでしょう。
復縁にご利益があると有名な神社でご祈祷をして頂くことで、あなたの復活愛が成功するはずです。